2025/05/23 09:30 - 2025/05/24 20:30

薬局のムダ、まだ眠っていませんか?経営に効く“棚卸・在庫管理のコツ”

概要

【その在庫、本当に“適正”ですか?薬局の棚卸と在庫管理を見直すチャンス】

「薬の在庫があるのに発注していた」「在庫管理の確認が不十分で、使用期限切れの医薬品が発生した」 このような薬局における棚卸の際によく見られる事例が、過剰在庫や廃棄ロスなどを生み、経営に影響を与えている可能性があります。 
本セミナーでは、薬局の棚卸の仕組みを再点検し、 ムダ・ムラをなくして経営効率を高めるための具体策を解説します。現場で実践できるチェックポイントや、組織として管理体制を整えるための考え方まで、明日から使える内容をギュッと30分でお届けします。

▶このセミナーで学べること
・ 棚卸のタイミングや頻度、チェック項目の見直しポイント
・ 属人化を防ぐルール設定のコツ
・ 現場で起きがちなミスと、それを未然に防ぐ実践アイデア

▶こんな方におすすめ
・ 棚卸の属人化やミスを減らしたいと考えている薬局
・ 薬剤師の業務効率を高め、棚卸の負担を軽減したい方
・ 多店舗運営の中で、共通ルールや基準を整備したいと考えている法人

▶セミナー内容(一部)
・ 管理ミスが起きる背景と、薬局現場ならではのリスク
・ 現場目線での棚卸の現状
・ 過去現場で起きた事例のご紹介
・ システムの利用でペーパーレス、時間短縮を実現

▶開催概要
日時:5月23日(金)、24日(土) 9:30~10:30 / 12:30~13:30 / 19:30~20:30
形式:オンライン
参加費:無料

講師プロフィール
岸野 友紀
株式会社ファルモ
国立病院機構、山王病院や調剤薬局グループ等にて、病院薬剤師、薬局薬剤師として、薬剤師の業務経験を蓄積し、薬剤師業務で培った経験と、得られた知識を活かして、薬局DXの講演や、調剤情報の学術研究への活用方法を構築中。
<略歴>
帝京大学薬学部卒業。2024年6月、株式会社ファルモに入社。
国際医療福祉大学大学院 医療経営管理分野 医療経営戦略コース修了(h-MBA)。
現在、帝京大学大学院博士課程、医療データサイエンスプログラム所属。
セミナー・講演回数:30回以上。


【 お問い合わせ 】
株式会社ソラミチシステム
同業他社様のご参加はご遠慮いただいております

開催日程

  • 2025/05/23 09:30 - 05/23 10:30 (60分)
  • 2025/05/23 12:30 - 05/23 13:30 (60分)
  • 2025/05/23 19:30 - 05/23 20:30 (60分)
  • 2025/05/24 09:30 - 05/24 10:30 (60分)
  • 2025/05/24 12:30 - 05/24 13:30 (60分)
  • 2025/05/24 19:30 - 05/24 20:30 (60分)

申し込み期間

  • 2025/04/16 20:34 - 2025/05/24 20:30

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
申し込み内容
確認