2025/05/09 09:30 - 2025/05/13 20:00

勝ち残る薬局、淘汰される薬局…未来を決めるのは“薬剤師の成長戦略”だった

概要

これからの薬局経営に必要なのは、「薬剤師の成長戦略」

2020年以降、外来患者数は減少傾向にあるとされており、薬局経営のあり方も見直されつつあります。そのなかで、安定した経営を続けている薬局には共通点があります。それは、「薬を出す以外の価値を提供できる薬局」 であることです。
「ただ処方箋を受け付けるだけの薬局」ではなく、患者から 「この薬局に相談したい」「この薬剤師にお願いしたい」と思われる存在になることが、今後の薬局経営のカギを握ります。

本セミナーでは、
・薬局経営に求められる新たな役割とは?
・患者が選びたくなる薬剤師とは?
・薬剤師育成のポイントとは?

これらを 30分で分かりやすく解説します。

薬剤師の成長が、薬局経営の未来を変えます。今後の薬局経営を考えるために、ぜひご参加ください。

▶このセミナーで学べること
● 薬局業界の変化と、今後求められる役割の変化
● 患者に選ばれる薬剤師が身につけているスキルとは?
● 成功している薬局が実践している教育・成長戦略
● 薬局経営の安定につながるリスキリングの重要性

▶こんな方におすすめ
● 薬局経営者・経営幹部で、今後の成長戦略を考えている方
● 外来患者の減少に対して、どのように対応すべきか悩んでいる方
● 薬剤師のスキルアップに力を入れたいと考えている方
● 経営の安定に向けて、実践できる具体策を知りたい方

▶セミナー内容(一部)
● アメリカの薬局業界で起こった変化と日本の未来
● これからの薬局に求められる「選ばれる薬剤師」とは?
● 「薬剤師のスキルアップ=経営安定」につながる理由
● 今いる患者を“ファン化”するためのアプローチ術

▶開催概要
<日時>
 5月9日(金)、13日(火)
 9:30~10:00 / 12:30~13:00 / 19:30~20:00

形式:オンライン
参加費:無料
講師:株式会社ソラミチシステム 岡田 到
公式LINE友だち登録特典: 【 マル秘人材育成のポイント資料 】プレゼント
 ※セミナー中にダウンロードに必要なキーワードをご案内いたします

薬局経営に求められるものは、日々変化しています。未来に向けた成長戦略を、この機会に一緒に考えてみませんか?

※厚生労働省 第8次医療計画及び地域医療構想に関する状況 P.13   https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000989555.pdf 

【 お問い合わせ 】

株式会社ソラミチシステム
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております

開催日程

  • 2025/05/09 09:30 - 05/09 10:00 (30分)
  • 2025/05/09 12:30 - 05/09 13:00 (30分)
  • 2025/05/09 19:30 - 05/09 20:00 (30分)
  • 2025/05/13 09:30 - 05/13 10:00 (30分)
  • 2025/05/13 12:30 - 05/13 13:00 (30分)
  • 2025/05/13 19:30 - 05/13 20:00 (30分)

申し込み期間

  • 2025/04/07 20:26 - 2025/05/13 20:00

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約
申し込み内容
確認